コンビニ「ローソン」アルバイト・パート求人|東郷・日進・みよし

電話番号
メニュー

お仕事内容

お仕事内容

ローソンの仕事は、単なる接客や商品補充にとどまらず、お客様にとって快適で便利な店舗をつくるためのさまざまな業務があります。
時間帯ごとにやるべきことが決まっており、効率よく働けるようになっています。
開店準備、ピーク時の対応、商品補充、店内清掃など、シフトごとに明確なスケジュールがあるため、未経験の方でも安心して働くことができます。

接客・レジ対応 お客様を笑顔でお迎えし、レジでの会計業務を行います。ローソンでは、公共料金の支払い、宅配便の受付、チケット発券など、さまざまなサービスを提供しており、お客様の多様なニーズに応えることが求められます。
商品の補充・陳列 売り場の商品が不足しないように、納品された商品を補充・陳列します。季節や時間帯ごとに売れ行きが変わるため、より多くのお客様に手に取ってもらえるよう、見やすく魅力的な売り場づくりを意識します。
店内清掃・衛生管理 お客様に気持ちよくお買い物をしていただくために、レジ周りや店内の清掃を行い、衛生的な環境を保ちます。また、食品を扱うため、衛生管理のルールを徹底し、安全・安心な店舗づくりを心掛けています。
発注業務 売れ筋商品や季節商品を適切に発注し、店舗の売上アップにつなげます。天候や地域のイベント、曜日ごとの売れ行きを分析しながら、必要な商品を揃えることが重要です。
キッチン(店舗による) ローソンでは、「からあげクン」や「Lチキ」などのホットスナックや、おにぎり・お弁当の調理を行うキッチン業務もあります。できたての商品を提供することで、お客様に喜ばれるやりがいのある仕事です。
店内ポップの作成 売り場のレイアウト調整や店内ポップの作成も行います。店内ポップは、商品の魅力を引き出し、お客様に分かりやすく伝える大切な業務のひとつです。お客様がつい手に取りたくなるようなポップ作りは、売上アップにもつながるため、やりがいのある仕事です。

日中のピークタイムは基本的に「ツーオペ(2人体制)」で対応し、お客様をスムーズにご案内できるようにしています。一方、深夜の時間帯は「ワンオペ(1人体制)」となるため、レジ業務や商品の補充・清掃などを一人でこなす力が求められます。ワンオペでもスムーズに業務ができるよう、研修やマニュアルが充実しているため、安心して働けます。
ローソンの仕事は、単なるアルバイトやパートの枠を超え、接客スキルや経営感覚を身につけられる環境です。